忍者ブログ
  • 2025.01«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/03 04:10 】 |
ライバルは、ケンシロウ?!
それは、15日の敬老の日・・・
旦那様がパターの練習をしようとしたところ・・・・


早速、いたずら小僧が近づいてきました

『コーーン』と同時に・・・・


ボールはいくらでもあるので、奪われたボールはケンシロウに
預け、2打目・・・

あれと目ざといケンシロウ・・・
くわえたボールはそっちのけで、



いっちょまえに、せかしております


『・・・・・・・・・・・』
せっかちやのぅ・・・

でも何回も繰り返したら、飽きた様子で、もうボールを
奪う事無く、1人で満足そうに遊んでたよ・・・勝手なやつめ




最近、涼しくなってきたので、ケンシロウもデッキに上がってくる事が
多くなりました
そんな時は、コタを窓際に連れて行き、カーテンを開けて
コタとケンシロウを見つめて喜んでいる私です


遠い目で見つめております( ̄- ̄)・・・


黙って見つめている時もあれば、オレも遊んでくれと、
窓を叩く時も・・・あぁ・・・・幸せ・・・

PR
【2008/09/19 10:17 】 | ☆今日の『♂ケンシロウ♂』 | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
げりピーこたくん
こんにちわん
9月に入ってからと言うもの、こたくんは胃腸の調子が
思わしくない様子で、血便が出たり、下痢が続いたりで
すっかり、通いです。。。。

便の検査の結果が結構遅くって、明日だけど
出てるのかな・・・・むむ・・・・心配じゃ。

毎回、お薬飲ますのが大変です

さて、先週のある日の風景。

『けんちゃん、こんにちは
ちょっと遠かったかな・・・

改めて・・・・

『けんちゃん、こんにちは

こたくんは、ケンシロウを見ると必ず最初は嬉しそうに笑います

けんちゃん、なでなでです。


こたくんが下を向くと、ケンシロウも下を向く



こたくんが、足でシャカシャカすると、ケンシロウも興味津々。


なんとも、微笑ましい光景です

(ちなみに、こたくんのお尻の下に敷いてあるのは、ケンシロウのレインコート・・・
実は、梅雨時に、2,980円も出して買ったのよ
迷彩柄でかっくいいのよ
だけど、一度も着たこと無いのよ

雨の降りそうなある日、散歩時に持って行き、
案の定、雨が降ってきたので着させようと思ったら、
首輪が抜けそうなぐらい拒否され、私の腕もケンシロウの爪で
キズだらけになったので、断念してそれ以来、チャレンジ
してませんの・・・

ケンシロウ・・・・もっとこたくんに、シャカシャカさせて、
穴でも空いちゃえばいいのに・・・って思ってるんだろうな・・・
【2008/09/16 18:01 】 | ☆今日の『♂ケンシロウ♂』 | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
またしても・・・
暫くぶりになってしまいました・・・
なんだか、いろいろとあって(?)・・・・
でも私もコタもケンシロウも元気です

先週末の話になってしまうけど、早朝から、家族みんなで
ケンシロウのお散歩に行ってきたよ。
朝から陽射しもすごくって暑かったから、ケンシロウの泳ぎを
見に、川へ行くことに


軽快に投げ込まれる石を楽しそうに追いかけるケンシロウ


早く投げてくれとワクワクドキドキ




楽しそうです


そろそろお帰りの時間ですよぉ~

・・・っとその前に、(無理やり)私に初泳ぎを披露してくれたケンシロウ

『おぉ~~~~~~
『すごいやないの!!!』



よかったよ。ケンシロウの楽しそうな姿を見ると
私も幸せな気持ちになれるよ

さて・・・と・・・・・・
皆さんは3連休かな?

明日はだそうな。。。。。

そうそうジュセリーノの東海大地震の予言日。
9/13だったけど、皆は防災対策万全かね?
我家は一応、常に避難リュックを玄関に二つ置いてあるけど
コタ君とケンシロウのものが何も無いから、ジュセリーノ予言の事もあって
急いで追加しました。
食料は、5年ぐらい前に購入した「命の?」っていう、3日間分の
水と食料がセットになったもの。
期限が来年で切れるからまた買わなくちゃだわ

9/13に予言の次は9/16だとか・・・・・恐いわ・・・
16日って・・・私は午前中、お仕事よ・・・
死ぬ時は家族皆で死にたいよねぇ。。。。。離れ離れなんて・・・

ジュセリーノ!!!ほんとか!ジュセリーノ!!!!
【2008/09/14 08:31 】 | ☆今日の『♂ケンシロウ♂』 | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
残暑?
が去ったら、また蒸し蒸しジメジメ暑いね
せっかくケンシロウも涼しくなって少しやんちゃになってきたかと
思ったら、またコチラに逃避


「おーーーい


「おーーいおーーーーい
(ちょっと目が大きくなったぞ)


・・・・・・・・・
なんて、顔なのかしら・・・
眠いのか?カメラがうっとうしいか?(多分後者・・)

食欲が戻ったわけでもないのに、最近、彼、太ったような気がします。
顔の周りのお肉もかわいいぐらいモッコリしてきました

これから冬にかけて、益々かわいいけんちゃんに変わっていくと思うと
冬が楽しみ

そして、こちらの僕。

『布団の上で寝てくださーーい
寝相が悪くて困ったものです

余談ですが、コタが私のをやたら欲しがるので、
私の過去の携帯を引っ張り出して、充電までして
その辺に転がってたいらないストラップまで付けて、3台差し上げて
みました。

この3台、とってもキレイなのよ。

ケンシロウの前は実家で飼っていたショウタよ。懐かしかったわん。
ショウタ~天国で何してるのかなぁ。。。

で、やっぱり赤ちゃんってすごい?ね。
私の携帯でしかやっぱり遊ばないんだよね。
ガラクタだってばれてるんだね・・・・
【2008/09/04 09:58 】 | ☆今日の『♂ケンシロウ♂』 | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
初めての、プチプチ日帰りの旅
先週の土曜日の事ですが、コタと家族三人、初めての遠出(?)
をしてきました。
行き先は『下呂

もう、10年超えたかな?
私の父が、を辞めて、今の代の「西尾商店」をやるようになったのは・・・
(そう・・・私の旧姓は西尾・・・・どうでもいい事だけど)

で、今回は、祖母と父に会いがてら、下呂でお食事というツアーを
企画し、私の母とコタ家族の計4人で行ってきたのです

っと、その前に、お留守番をしていただかないといけないこのお方と
お散歩



松ぼっくりが大好きなケンシロウ
コレを見つけると私もひたすら蹴って遊んであげなきゃいけないので
大変よ

そーーれーーー


なんて、2蹴り位したら、おしっこをするために、口からぼっくりを
離した拍子に、側溝の溝へ落ちたらしい・・・
もう無いよ・・・またのお楽しみにしようぜぃ

落ち込んだケンシロウもつかの間、まかり角を曲がったら・・・

目線は、グラウンドでリードを離して遊んでいる大型犬1匹と人1人。
(注:ここはランでも何でもない囲いもしてないグラウンド)
うらめしそうに眺めています。


けんちゃんは、放したらどっか行っちゃうでしょ?!
行かないにしても誰か来たら危ないし

さっさと行きまひょ

こんな感じで無事、散歩も終えて、8:30に我家出発

下呂の旅館でランチをしたんだけど、この旅館のロビーに足湯が

足湯に浸かる、オヤジ1人・・・・з・)ぷっ  


だよね。起きたばかりだったもんね。。。
でも、コタ、気持ち良さそうだったわ。

ランチの様子は忙しくてとってる場合じゃなかったので
ありません。

んで、噂()の「西尾商店」

下呂の駅のまん前にあります。
父の代は来年で終了だそうで、寂しいけれど、
こちらに来る事があったら是非よってみてちょ
【2008/08/27 10:58 】 | ☆今日の『♂ケンシロウ♂』 | 有り難いご意見(7) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]