× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
お裁縫おつかれさまでしたm(_ _)m
肩こりますよね~ 私もタロのおもちゃ&お散歩バッグ縫いましたわ… ミシン出せば一瞬なのに手縫いでヽ(  ̄д ̄;)ノ どんどん咬む力がついてくるからオモチャ壊しちゃいますよね♪ ケンシロウ君イボイボ食べて大丈夫?! おなか壊しませんように☆ Re:無題
ミシン我家ないんです・・・
とりあえずあんまり使わないし・・・ でもあると便利だろうな・・・ っていうか、ミシンをもう何年動かしてないんだろう・・・ とりあえずセッティングするのに相当な時間がかかりそう・・・ ケンシロウは・・・お腹・・・壊してるかも・・・ どうも、やつはプラが好きらしい・・・ |
おはようございます★
うんうん あるよね いらいらしてしまう日 なんでか分からないけど朝からいらいらしてしまうんですよねっ そういう時は 声を出して笑ってみてぇ~ 周りに人がいない一人の時にね。これが結構すっきりするんだなぁ~ 怒ってるのがバカらしくなって いらいら全部お外に出してしまってすっきりっなるよっ★ ケンシロウ君 それは 美味しいのかえっ? Re:無題
そう。イライラは体にもよくない・・・
今日なんて1人で、「やりたくねー!!!」 「もぅ縫いたくねぇーーーー!!!」って叫んだもん・・ かなり危ないわ・・・・ イライラした時はケンシロウと遊ぶべしです! |
お疲れ様です!
よーく分かります☆ 私も裁縫苦手で…未だに裾上げしてないズボンが… すんごい面倒くさいですよね! 頑張ったケンチロままさん、素晴らしいです!w ケンシロウ君…イボイボ食べちゃってんね… 美味しいかい??^∀^?? Re:無題
(゚Д゚ )アラヤダ!!
いつかやらないといけないものがまだ残ってるのですか・・・ それは・・・お気の毒・・・・ 面倒だから裾あげテープでぺたっとしてしまえ! でもこれって結構すぐに剥がれるんだよね・・・ ひゃっきんだからか・・・?!?!?! |
私もお裁縫はまるでダメです~
すそ上げなんてとんでもない!!無理無理(;^_^A。。。 なので私はクリーニング屋さんに「ここんとこヨロシコ♪」とたのんじゃいます!御ひいきにしてもらってるので多分無料じゃないかなー?とられても多分数百円くらいだと思います^^ 空もケンシロくんと同じで色んなものを食べます! 時にう○ちがカラフルになります(;^_^A。。。 Re:無題
無料!?そりゃーいい!
プロにやってもらった方がまたほつれる心配も自分でやるよりは 確率低いし! いいなー。 数百円なら私もそこでやってもらいたい! うんちがカラフルになるぐらいくっちまうんかい? かなりの曲者! |
裁縫は確かに面倒。私も嫌いです。
すそがほつれたくらないならがんばるけど、完全なすそ上げは出しちゃいますね。 安いところを探し当てたので、すっかり常連です(笑) 母に言うと、自分で治せばタダなのに!と言われちゃいますが・・・ ケンシロウちゃん、食べてるって大丈夫なんですか? ウ○チで出てきてるんでしょうねぇ
【2007/04/19 23:01】| | ごま三郎 #9a6dd00d43 [ 編集 ]
Re:私も
私もお店にお願いしようかしら・・・
どうせ、あんな縫い方じゃ、すぐほつれるだろうし・・・ スーツも痛んじゃうよねー・・・・・ あー冬物もクリーニングにださないかーん! ダウンとか高いから困っちゃうよねー。。。。。 ケンシロウ・・・ウンコではそれらしきもの見つけられないのです。 でも確実に食べてる。。。 |
私も裁縫苦手(|| ゚Д゚) 結婚前に竜ちゃんに裾上げできる?って聞かれてできないって言ったもん。お義母さんにやってもらったらしいけど。普通面倒でも『できるよ』って答えるよね(゚∈゚*)今だったら私がやらないかんのだけど、今のとこ彼のズボンの裾はほつれていいないもよう(;-д- )=3 でも、クリーニング屋でやってくれるんだー(初耳) たぶんそこ持っていくな(;^∀^)ゲラ
にっぴぃイライラしながらも、やり遂げたんだからえらいね(* ^ー゚) あと5年くらいは、ほつけん事願いたいね(笑) ちなみにアイロンがけも大嫌いよ(-ω-#)y-~~~~
【2007/04/21 13:26】| | ごち #2ac0b1cd6d [ 編集 ]
Re:無題
クリーニング屋ではなく、お直し店?(なんて言うんだっけ?)だった。
近所のショッピングセンターにもあったあった。 でもちょうど裾あげの部分に何かかかってて、値段がわからんかったわ。 私もアイロン、大っ嫌い! 高いアイロン買ったのに、指で数えるぐらいしか使ってない・・・・ 形状記憶シャツにまかせっきり・・・いいかしら・・・ |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |