× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
かわいいケンシロウ君と同時に目に入ったのが
扇風機の横のタイガースメガホン(笑) ドッグフード・・・どうなんでしょうねぇ うちも今はSDあげてるけど、昔の犬には ずーっとビタワンで、それですごい長生きしたから 安い方がいいかも?とも思います。 確かにずーっとSDは経済的に厳しい・・・ 『柴専用』ってフードに変えてみようか迷ってます^^; ほんと、長生きして欲しい☆.。.:*・゚☆゚・*:.。. Re:無題
むふっ。
あれはメガホンではなく、ゴミ箱なのです。。。 旦那の部屋にはメガホンやらのれんやらスリッパやら タオルやらタイガースグッズがいっぱいです。 『柴専用』!!! つい3ヶ月ぐらい前まであげてましたよ。 あれ食べさせると、ウンコがやたらと茶色いよ。 まぁ、フード自体が薄い茶色だから仕方ないけど・・・ でもカール君はいろいろな物を食べさせてもらってるから そのままの色は出ないかな? |
うはぁ~!!
ケンシロウ君かわぇぇ~♪(>∀<*) これを機に家内犬になっちゃえ~♪(^▽^*)☆ パパさん…しっかり手添えてるじゃないか~!!w 「あいつ、俺から離れないんだぜ~!!かわいいよな!」といいつつ…実はパパさんが離さない!!w Re:無題
うーん・・・・
やっぱ室内はムリだな・・・ マメに洗わないと臭うだろうし・・・ これからしつけるのも大変そう・・・・・ ケンシロウもちょっと満足気な顔でしょ? やっぱ普段うちらが居る所に一緒に居たいのかな? |
ケンシロウくん家の中でニコニコな顔してるじゃないですか(^^)
暑い時はやっぱり家の中がいいんですよ、きっと。 パパに抱かれて安心してますね! ドッグフード…うちも悩んでます。。。 パピーの頃からサイセンスダイエットあげてて、 アダルトに変えたんだけど、食いつきが非常に悪くなった(>_<) 某SNSでしらべたらサイエンスは犬にとってはおいしくないらしい… 毛づやも悪くなってきたし。 花王のエコナ使ってるのがいいみたいだけど、高いしねぇ… 我が家も国産品でいいものを模索中です。 Re:無題
でしょ?
いい顔してるよね。 この日はクーラーは入ってなかったけど 外よりは涼しいもんね。。。 サイエンス、食いつき悪いんだ・・・ うちは食いつき悪くなる前に変えちゃたからな。。。 ドッグフードもエコナか・・・ むむ・・・・ 私もチェックしてみよ。 |
我が家もそんなものです。
年取ったらシニア用のちょっといいのにしてますけど、 そこまで高くはないですよ~ サイエンスはあまり食べないので止めました・・・ お座敷ワンコあこがれる! でも犬は家にあげるのってちょっと大変なんですよね。 においもかなり気をつけないといけないし 掃除も3倍以上しないといけない勢い・・・ でもそばにペットがいるってすごくいいんですよねぇ。
【2007/08/27 21:08】| | ごま三郎 #9a6dd00d43 [ 編集 ]
Re:お座敷ワンコ
やっぱりサイエンスは食いつき悪いんですね・・
でもあの手の種類、高すぎですよね。 1キロ?1.5キロ?で980円ぐらいでしたよね?? そう。 みんなのブログのワンコ達は室内が多くて なんだかワンコとまったりできて楽しそうで・・・ 家がぼろかったら室内犬にしてるよな・・・きっと。 |
ぶんたはドッグフードを変えたら太らなくなったって。(病気のせいもあるけど)うちの実家のドッグフードはいくらするんだろう・・・考えたこともないやぁー。
我が実家は2代とも室内犬。だから毛がスゴイし掃除は大変だけど、一緒に寝たりしてたから、いなくなっちゃうと寂しさ倍増!!ケンシロウも中にたまに入れるのは嬉しいんだろうね!!確かにイイ顔してるよ!
【2007/08/27 22:02】| | ぴのこ #9916a83ba1 [ 編集 ]
Re:無題
一緒に寝るなんて、布団の中も毛がすごそう・・・
室内でマッタリしたいけど布団で一緒に寝るのは 私にはできなさそう・・・・ ワンコを愛してないのか?!?! 人間みたいに毎日毎日お風呂には入れればいいんだけどね・・・ |
これを期にケン様お家犬に
しちゃったら?? はじめは毛が とか、神経質になってたけど、 今じゃまみれて暮らしてるよ! 慣れ!! 家の中でずっと一緒にいたら楽しいぞぉ~^^ Re:まったり!いいぞぉ~
だよねぇ・・・
慣れだよねぇ・・・・ でもとりあえず、秋に子供が生まれるから 衛生上?しばらくはムリかなぁ。。。 子供に家を汚され(?)落ち着いたら、・・・・・ |
ケンシロくんいい顔してますね~
お家の中で家族と一緒♪っていうのが犬にとっては一番嬉しいんだろうね^^ でもでも私が思うに、外で飼われている犬より室内で飼われている犬の方がちと弱い気がします。。やっぱり寒くて暑くても外の空気に触れているほうが体には良いかも? 暑さ寒さ対策だけきちんとしてれば外でも私はいいと思いますよ~(*^。^*) 我が家はもともと高価なフードを食べさせていましたが、今は手作りご飯です! 子供も育て上げた私としては、今は犬が子供みたいなものなので~(^^ゞ趣味みたいなものです♪ Re:無題
でしょう?
室内犬と室外犬・・・ どうでしょうね。 でも、声のやかましい洋犬達って意外と長生きしてません? このクソ暑い夏も、デッキの下でなんとか耐えてくれたし、 うちの子は強い!! 手作りゴハンですか! すばらしい。。。。もちろん、人間用と犬用と別けて作ってるんですもんね? 海ちゃんもそうなのかな? そらちゃんは幸せだ。。。 |
何度かお邪魔していました。
うちもワンコいますが、 最初はブリーダーさんのところで与えられていたサイエンスダイエットでしたが、途中で食欲が落ちたのかなぁ思ったほど食べなくなったので、日本犬というフードを与えたりしましたが、お口がこえているのか、食べませんでした(汗)そのあと、ウォルサムやユーカヌバなどにしてみましたが、確かに食いつきは変わりましたけれど、ちょっとお値段高いので、今はアイムスのラム&ライスで落ち着きました。7,5kgの大きな袋で買うと、たまに特価があったりするので、1,980円で買えちゃったりします。(平均2,980円くらいかな?)夏の腐りやすい時期はできるだけ少ない量で買うほうがいいようですが、腐りやすい時期を避ければ、大きな袋で買うほうがお得だと思いますぅ。うちではタッパーの小分けをしたりして、のりなどの乾物ものに入ってる乾燥剤など、食べちゃったあと捨てずにフードの保存のために入れて使ってます。手作り食をしてあげられるような器用さ(料理得意ではないため;)がないので、もっぱらフードに頼るしかない我が家でした; はじめてなのに、でしゃばってしまってすみません~;; Re:はじめまして。
いらっしゃいませ。。
コメントしていただきありがとうございます♪ やっぱり、最初は皆さんサイエンスなんですね。 なんでだ? そして食いつき悪い・・・っていうおち。。。 日本犬。まさに今のゴハン。 ケンシロウもよっぽど飽きたみたいで、最初は食べてたけど 今は試供品などを混ぜたりおやつ混ぜたりしてあげてる・・・ あんまりよくないんですよね・・・ アイムスのラム&ライスですか。 7.5キロで安くて1980円か・・・高いっすね。 日本犬・・・かなり安いから・・・ 実は、試しに一袋、ドッグミールというのを買ってあるのです。 今の日本犬が終わったらあげてみるけどどうだろぅ。。。 |
フードはいろいろあって悩みどころだよね。
うちは最初ブリーダーさんのトコであげていたユーカヌバだったけどやっぱ高いのでいろいろ与えてみたよ。 ケンシロウはどのドッグフードにも食いつきよいのよ。 今は『柴専用』を基本に他のドッグフード混ぜたりしてあげてる。 煮干とか野菜とかお肉茹でて入れたりしたりしてるよ。 後は…毎日納豆1パックと豆腐を少々あげてるワン♪ 前回のカレーのコメントの訂正しまっす! デリシャスカレーじゃなくでディナーカレーでした。 カレーのルーは安売りの時に買いだめしとくのよん♪ Re:ゴハン大事!
「柴専用」って結構、これから与えようかとかとか
あげてる人っておおいのね。。。 やっぱあの字に惹かれる何かがあるのか・・・ 結局、昨日から、今まで食べさせていた「日本犬」に「ドッグミール」を 合わせて食べさせてます。 なんとか食べてます。 納豆食べるの?? 口がえらいことになりそうだけども。。。 うちの方は、二段熟カレーとかとろけるカレーぐらいしか 安売りしない・・・ 私も一箱98円の時しか買わないよ♪ |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |