午前中、お母さんから

あり、
『お父さんと3人で、「太郎」へ行くから、11:30に「太郎」に来てね』 と。
「スタミナ」を付けずに、「太郎」だなんて、イカスわね。(  ̄ー ̄)
その前に、今日は「よしづや」に行かねば

と思い、
10時に張り切って「よしづや」へ


何をそんなむきになって買いに行ったかって?
むきになった品、その① マルシンハンバーグ 57円
むきになった品、その② ごぼう 国産2本で147円
むきになった品、その③ 豚ミンチ 67円(100g)この3点が欲しくて開店と同時に行った訳さ!
(別に開店同時じゃなくても全然いいと思うけど・・なんせ暇なので・・)
で、太郎での食事後、

本屋

へ。
私は、雑誌、漫画以外は全く本を読まない人物である。
だけど、今日はどうしてか、文庫本コーナーへ

で・・・・こんな本を買って帰ってきてしまった



ちょっと面白そうだったので・・・
いつ読み出すのか?そして、いつ読みきれるのか???
謎な訳です。。。。


そして、その横の饅頭は、下呂と実家を行ったり来たりのお父様からのお土産(?)です。
いつも新商品が店に入るとこうして持って来てくれるのです。
でも、1人じゃ食べきれないので、会社に持ってってもらったりしてるわけです。
ケンシロウもこの2点の品について心配してくれてます。
( ゚∀℃( `Д´)ホントカ?!
